Hello World By Idenarix

東京で働くリサーチャーのブログ

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

incrementalでagileなリサーチ

おそらく今後は、従来型の統計的サンプリングだけでなく、理論的サンプリング、選択的サンプリングをもっと取り込んでいく必要が、定性調査だけでなく、定量調査にも現れてくるのではなかろーかー。— Idenarix (@Idenarix) 2015, 7月 15モバイル端末の普及が…

MRのついて意識すべきPOV

デジタル技術の進歩がいろんなところで変革を生んでいるというのは、そういった話を煽ることでお金をもらえる人達のレトリックという以上に、もう疑いようのないことだとは思いますが、MR業界も状況は同じではないでしょうか。 MR業界を、以下のような軸で考…

IoTがどんどん来てます

【写真レポート】Yahoo! IoTプロジェクト始動!「myThings」リリース発表会に参加しました - 未来スコップYahooがIFTTTのようなサービスをベースにしたIoT事業を発表しましたね。自分自身も前からIFTTTは使用していて、その手のサービスの便利さは痛感してま…

New post from idenarix

MRもムーアの法則と無縁ではなくなるわけですね。 ウェアラブル機器がついに射程にはいってきたのでは? - Hello World By Idenarix http://t.co/ekDIGd2IVb — Idenarix (@Idenarix) July 26, 2015 from Twitter https://twitter.com/Idenarix July 27, 2015…

ライフログをMR的に扱うってことは・・・

ウェアラブル機器がついに射程にはいってきたのでは? - Hello World By Idenarixidenarix.hatenablog.com 直前の記事を投稿した後にふと。 この場合、通常のMRでは扱ったことのないようなレベルのデータ量が集まるわけで、そういったデータをどのようにハン…

ウェアラブル機器がついに射程にはいってきたのでは?

ついにウェアラブルデバイスも、ちゃんとした機能をもったまま、かなりコストも下がってきたみたい。こういうのもムーアの法則のたまものなのかな。 いままでライフログをとるというのはコストも対象者の負担も大きかったけど、どんどん技術的な進化によって…

New post from idenarix

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 技術的な理由でできなかったことは、技術的なブレークスルーで解決される訳でですね - Hello World By Idenarix http://t.co/Ciahh6QIGp — Idenarix (@Idenarix) July 26, 2015 from Twitter https://twitter.com/…

技術的な理由でできなかったことは、技術的なブレークスルーで解決される訳でですね

少し前のハーバードビジネスレビューの記事から。 ”マーケティングリサーチの技術革新は日進月歩だ。かつて技術的に、あるいはコストが高すぎてできなかったことが、今は可能になっていることも多くある。その一方、マーケターやリサーチャーは未だに定量的…

New post from idenarix

加えてOneNoteなどを使うのも有効。ほんと最近は紙の印刷量が減った気がする。ちよっとした手間だけなのよね。机もスッキリするし。>>机と引き出しをスッキリ【紙を捨ててPCのみにしよう】 | なりにプラス https://t.co/wiYsCKSf0d — Idenarix (@Idenarix) J…

New post from idenarix

30日以上過去データへのアクセス、演算子を使ったクエリ定義。これフリーなの。。。少し触ったことはあったけど、2006年まで遡れるとは。 https://t.co/tXQRpC3QOb — Idenarix (@Idenarix) July 25, 2015 from Twitter https://twitter.com/Idenarix July 25…

New post from idenarix

ウソつきではギリギリないんですよね。不誠実だとは思うけどw https://t.co/vOuc5a9K37 — 田端 信太郎 (@tabbata) July 25, 2015 from Twitter https://twitter.com/Idenarix July 25, 2015 at 04:48PM via IFTTT

New post from idenarix

調査は、やはり設計によって数字の出方は変わるし、分析やリード文によっても、読み手の印象はミスリードされます。だからこそ、最低限の調査や統計リテラシーを持つことは、ビジネスパーソンとして必須。そうしないと社内や外注先の意図を持った調査結果を…

New post from idenarix

量産型女子大生 is ノームコア — Hideto Ishibashi (@zerobase) July 25, 2015 from Twitter https://twitter.com/Idenarix July 25, 2015 at 04:47PM via IFTTT

New post from idenarix

ちょっとブログ書きました。ビッグデータとリサーチに関してもモニョモニョと。 - Hello World By Idenarix http://t.co/BXgmLbmFk4 — Idenarix (@Idenarix) July 25, 2015 from Twitter https://twitter.com/Idenarix July 25, 2015 at 04:46PM via IFTTT

ビッグデータとリサーチ

ビッグデータ側が、圧倒的なデータ量をもとに、消費者理解という畑に踏み込んでいる、さらに踏み込んでくる現在、従来のリサーチは、彼らと融合することと併せて、彼らが到底追いつけないほど、深くまで土地を彫り込むスキルセットを持つ必要がある。— Idena…

New post from idenarix

企業の姿勢から、その企業のブランドや商品に対する好意度なんかが高くなる人って一部の人なのかな。マーケティングとか普段意識してない人が現実社会の中で、企業→ブランド→商品って連鎖を意識できるんだろうか。 — Idenarix (@Idenarix) July 25, 2015 fro…

New post from idenarix

オウンドメディアへの誘引がソーシャルの使い方か>>企業のFacebook利用率が8割越え/SNS活用で売上増を実感する企業が増加【NTT調査】:MarkeZine(マーケジン) http://t.co/ddYUlDQsP7 @markezine_jpさんから — Idenarix (@Idenarix) July 24, 2015 from…

New post from idenarix

ソーシャルのアカウントはテーマごとに分けると、情報のエントロピーが下がって非常に捗る。 無理に一つのアカウントにまとめる方が、フォロアーにもタイムライン汚しになりかねないし、自分自身も整理しづらくなる。 — Idenarix (@Idenarix) July 23, 2015 …

サンプリングにも色々あってですね

コンシューマーの最頻使用デバイスがPCからモバイルに変わりつつあるので、mobile firstでリサーチを考える必要性が増している。今までのように何十分もかかる調査設計が現実的でなくなるわけで、サンプリングの考え方もも見直す必要があるのでは。— Idenari…

New post from idenarix

やっぱり、シグナルアンドノイズは読んでおくか。 https://t.co/SYikt1Bwz0 — Idenarix (@Idenarix) July 22, 2015 from Twitter https://twitter.com/Idenarix July 22, 2015 at 10:31PM via IFTTT

New post from idenarix

はてなブログに投稿しました #はてなブログ オープンなソーシャルメディア - Hello World By Idenarix http://t.co/1Bjdi6Bmxj — Idenarix (@Idenarix) July 22, 2015 from Twitter https://twitter.com/Idenarix July 22, 2015 at 10:18PM via IFTTT

オープンなソーシャルメディア

TwitterもFacebookも、Instagramやピンタレストだって、あくまでも一私企業の商品ですよね。ソーシャルメディアを公私ともに、特に仕事関係で使っていると、一つ一つの投稿は大した事はなくても、蓄積した情報はなかなか見応えがありますし、見返すとけっこ…

New post from idenarix

【ブログ更新】ソーシャルメディアカスタマーサービスに関する20のデータ http://t.co/XnJxCF37kP 対応1件当たりのコスト比較や解約率への影響など、ソーシャルメディアカスタマーサービスのビジネスへの効果を考えるうえでの参考となり得る各種データをご紹…